リバウンドを起こさないために守るべきこと4選!



Q: 以前にダイエットをした時、リバウンドを経験しました😢

また痩せた時、再度リバウンドをしないためにはどうすればいいでしょうか?

A: リバウンドはダイエットにより、身体に過度なストレスを与えることにより、身体を守ろうとする反応の表れです。

この過度なストレスを分かりやすく言うと、前回のダイエットの内容が、下記の4つに当てはまっていたのでは無いかと考えられます?

やってはいけないダイエット法4選とは!

1、極端に食物のカロリーを落とし過ぎたため。(短期間にて)

2、ある特定の食物しか摂らない偏った方法のため。

3、運動をせずに食事のみで行ったため。

4、ダイエット後に、前より過剰に食事を抑えられなくなったため

このいずれかに該当したのではないでしょうか?!

では、誰にでも分かりやすい解説を目指す広トレブログにて、一つずつご説明していきたいと思います🤗

1、極端に食物のカロリーを落とし過ぎたため。

一刻も早く痩せよう(結果を出そう)と願うのは、誰もが思うことです。

そこで摂取カロリー(食べる量)を下げることを実践するのですが、短期間(2ヶ月以内)で−10kg以上とか、かなり厳しいノルマを目指した場合には、食事制限が過剰になりやすく、身体や心に過大なストレスが掛かり過ぎるために、防衛反応が働きます。

この防衛反応というのは摂取エネルギーを下げ過ぎた為に、身体が飢餓状態から脱しようとするために、逆にエネルギーを身体に溜め込もうとする働きをするということです。

こんな状態になると、身体の器官で一番エネルギーを消費する“筋肉“を手っ取り早く分解させて、エネルギーに変換することになります。

また、たんぱく質の摂取も足らない場合には、より筋肉の分解が亢進することになり、代謝も下がりますし、筋肉量が減少することにより、益々エネルギーを使わない身体になってしまうのです💦

これを車に例えると、筋肉はエンジンで、食べ物はガソリンです。エンジンの排気量が大きいほどガソリンは消費(燃費が悪い)しますよね。

車はハイブリッドや電気が良いですが、身体は燃費が悪いほど体脂肪を蓄えにくいことになるのです🤗

短期間に過度なダイエットは他にも弊害があります。

無理な食事制限は、イライラやめまい等の不調にも繋がります。

それに比べ、ゆとり期間(3ヶ月〜6ヶ月、はたまたそれ以上の長期)でゆっくり行うと、月の達成目標体重も緩やかなので、食事が極端になりません。

つまり、めちゃくちゃ下げるから反動で食べてしまう訳で、負担なく下げるとその食事に慣れてしまいます。

そうすると、目標体重を達成した後でも、その制限された食事に慣れているので、その分量が普通に感じるようになっているのです。

つまり、身体に無理の無い、中・長期でのダイエット(月: −1kg〜3kg以内)は達成後の食事の面でも改善が見られ、リバウンドを防げることにもなるのです。

2、ある特定の食物しか摂らない偏った方法

よくあるのが、◯◯◯ダイエット法とか、単体の種類の食物、または栄養バランスを無視した特定の食物だけで行う方法です。

これらのダイエット法を行うと、栄養のバランスが崩れるために、身体の代謝が下がり、身体の正常機能が崩れてしまいます。

確かに、特定の食物しか食べない訳ですから、カロリー量は減少し、結果的には減量できるかも知れませんが、1、の状態と同様になってしまい、リバウンドが起こっても不思議ではありませんね。

3、運動をせずに食事のみで行った場合。

この場合に起こりうる状態は、食事制限は人にとっては立派なストレスです。そのような状態になると、エネルギー消費の大きな筋肉を分解する働きが高まります。

筋肉というのはレジスタンス(負荷)を与えて上げると発達し、負荷を与えないと退化してしまいます。

ダイエット中は、それでなくても筋肉の分解が亢進しやすいので、ダイエット中になればなるほど、筋肉に大きな刺激を与え、脳に筋肉を使っている、筋肉が必要であるという指令を出している状態を作ることです。この大きな刺激というのが無酸素運動(筋肉トレーニングなど)です。

筋トレの格言に

減量中はとにかく重いものを扱え“という意味は、ダイエットのストレスに負けない筋肉を維持させるという方法ともいうべきです!

4、ダイエット後に前より過剰に食事を抑えられなくなる(戻してしまう)

ダイエット中は食物、または運動で消費カロリーを増やし、摂取カロリーよりも上回らせる必要があります。

その状態をある期間キープすることで体重は減少してくるのですが、目標の体重に到達した所で気が緩み、また短期間で過剰に落とした場合には、その反動にて過食に戻してしまうと体重は元通りか、それ以上になってしまう場合もあります。

これを防ぐには、目標体重になった時点で食事を増やすことはいいのですが、そのせっかく頑張って落とした体重を維持するには、摂取カロリーと消費カロリーを同等にすれば、体重は増えることはありません

それを行わず、いきなりエネルギーが上回るカロリーの摂取は、リバウンドを防ぐためには絶対に避けなければならないことなのです!

まとめ

1、リバウンドを防ぐためには、短期間に無理な計画を立てるのでは無く、月に1kg〜3kg以内(主に体脂肪)の減少を目指す。

2、食事はバランスよく摂取し、偏った方法は避けること。たんぱく質、ビタミン、ミネラル等を中心に、糖質、脂質は全くカットせず適度に摂取する。

食事のカットする順番は1、嗜好品(お菓子、アルコール、ジャンクフード類)2、脂質(高カロリー)3、糖質 の順に行い、すべてを同時にカットしない。

3、リバウンドを防ぐため、筋肉は必ず維持する。そのためには無酸素運動(筋トレ)等を実施し、最初から有酸素運動はやり過ぎないことに注意する。

4、身体や心に負担を過剰に与えるような計画をすると、その反動で過食が止まらなくなりますので、落とした体重がキープ出来るような新たな食事メニューを作成し、それを守ること。

せっかく頑張って痩身を手に入れたのですから、これらをご参考にされて、リバウンドを避けてくださいますようお祈り申し上げます🙇‍♀️