情報一覧

金谷拓実プロ、広島県勢初の賞金王おめでとう㊗️🎊

金谷拓実プロが、昨日最終戦の日本シリーズJTカップにて、逆転で初の賞金王に輝きました㊗️

何と、意外や意外に広島県勢では初となる快挙です!(歴代には強いプロが沢山いる💦)

内の長男と同い年ということもあり、それこそ小学3年の頃から試合で顔を合わせていましたが、正直な思いは(プロにはなれるだろう)けれども、まさか賞金王になるようなトップ選手になるとは当時は思いませんでした🙇🙇

また当時、管理人が持った彼の印象は(子供大人笑)容姿は幼い子供なんですが、振る舞いや様が大人っぽく、とにかく昔から愚直にゴルフに取り組んでいたのは、しっかりと覚えています。

中3の時には、実際に一緒に広島県代表として戦ってくれたり、様々な思い出が甦ります。

でも、この子供の頃から愚直に努力できる才能が、彼を賞金王やツアー7勝(現時点)を達成するトッププロに押し上げたんですよね!

今でも、プレースタイルは洗練された感よりも、がめつくスコアを作っていく泥臭さを感じさせるのが彼の持ち味で、そのスタイルを極めた先に日本ツアー賞金王という称号を手に入れたのだと感じます。

でも、これはあくまでも通過点!

明確な目標である世界ツアーでの活躍を胸に秘め、昨日の深夜便で米ツアー2次予選会に旅立って行ったとお母様からお聞きしました。

管理人が関わったジュニアの中から、広島県勢初の賞金王が誕生したのは、本当に嬉しいですし、感慨深いものもあり、管理人も刺激を貰い、来年の全国大会に向けて愚直に努力をしていきたいと思っております!

拓君、賞金王おめでとう❗️

さらなる飛躍を心より祈念いたします🙇


難攻不落の“東京ゴルフ倶楽部“!?

本日から、今年のゴルファー日本一を決める“日本オープン“が開幕しました!

何でも前評判ではラフ(芝を短く刈り込んでいない区域)が異常に長いということで、好スコアが見込めないという触れ込みが、何と初日のトップスコアは7アンダー😰というレベルの高い戦いになっています。

先週優勝し、ツアー7勝目を挙げた金谷プロもアマ時代にここで日本アマに出場した思い出のコースで、初の日本オープンのタイトルを獲得するのか!目が離せない戦いが13日まで続きます!

当時、練習ラウンドでは金谷君と長男が一緒に回り、長男のキャディとしてコースを歩いた管理人も週末はTVで観戦し、懐かしい思いを感じつつ、選手達の息詰まる戦いをしっかり見届けたいと思っております!

選手諸君に幸あれ❗️


マヨネーズは太る!という認識は本当なのか!?

減量に取り組む方々に、昔から言われていたことは「油を控えなさい」「マヨネーズはNG」という方が多くいらっしゃいました。

確かに油というのは高カロリーですし、油=脂肪という認識もありますから、当然のことだったのでしょうが、今は「マヨネーズの方が糖質を多く含むドレッシングよりも大丈夫!」(※低糖質のドレッシングはOK )ということが言われています。

これをご説明いたしましょう!

マヨネーズが太ると言われてきた理由は、原材料が食用油、酢、卵で作られており、この食用油に脂質が多く含まれており、これにより高カロリー食品になっていたからなんです。

つまり、高カロリーの食品を食べることで、摂取カロリーの増加により太るということですね。勿論、これも一理あります。

但し、もし食事による摂取カロリーを低下させたとしても、一時的には体重は落ちるものの、次第に身体はその低下したカロリーと同等のカロリーしか消費しなくなっていきます。

つまり、油を少なくすることも必要なんですが、体脂肪の増加の一因に血糖値の上昇があり、それは“糖質“しか上げることが出来ないということなんです。脂質(油)、たんぱく質を摂っても血糖値が上がることはありません。

ですから、マヨネーズは糖質の含有量が少なく、太る原因とされている血糖値の急上昇が起こりにくいんです。

同じ調味料でもソース、ケチャップ、ドレッシング、焼肉のたれ等の方が糖質が多く含まれている商品があります。

また、和食というと一見油が少なく、太るイメージが湧かないと思いますが、調味料に使用する“みりん“には実は多くの糖質が含まれているのです。

これからの季節でいうと、温かいお鍋は最適な食事になりますが、いくらたっぷりの野菜や肉を食しても“ポン酢“につけて食べたら、これも商品によっては糖質が多く含まれているのです。

今までは高カロリー(油もの)はNGという認識で、“ローカロリー“ “ノンオイル“という商品が販売されていますが、実は糖質の摂取を抑えた方が6〜7割の方には間違いなく効果が見込めるということなのです。

皆様方の回りに、体重過多の方がおられたら食事を観察されてみたらいかがでしょうか?

間違いなく、糖質の過剰摂取気味の食生活があるかもです!?

ご拝読ありがとうございました

ご質問、パーソナルトレーニング(オンライン含む)のご予約はこちらから!


男子プロツアーでワンツーフィニッシュ㊗️❗️

29日に最終日を迎えた、男子プロゴルフツアー“バンテリン東海クラシック“にて、広島県出身の幡地隆寛プロがツアー2勝目を飾り、また、単独2位にこれまた広島県出身の金谷拓実プロが入りました❗️

この二人は、管理人が国体広島県代表監督・コーチをしていた当時、隆寛君が三原・宮浦中3年の時に、大分国体少年男子の部に出場して貰い団体7位入賞!

また、拓実君はこれまた昭和北中3年の時に、東京国体少年男子の部団体5位入賞と二人とも本当に頑張ってくれたんです🙇🤗

この少年男子の部の出場資格は、高校3年生から中学3年生までと決められており、二人とも高校生を抑えての県代表だったんですから、やはりその当時から光るものがあり、今も順調に伸びてきたということだと思います。

勿論、ここに来るまでに良いことばかりでは無く、数々の苦労や壁にぶち当たることもあったでしょうが、それを乗り越えほんの一握りの賞金で生計を立てるプロゴルファーになっているのですから立派なものです🙇

その二人がプロツアーで、ワンツーフィニッシュを決めたのですが、管理人も当時を思い出しながら(立派になって強くなったな!)と大変感慨深いものがありますね🤗

勿論、2位になった金谷君は今回は敗れたとはいえツアー6勝で、まだ総合力では彼に軍配が上がるでしょうが、隆寛君も武器の飛距離を生かして、賞金王争い、はたまた海外挑戦も果敢にチャレンジしてもらいたいです❗️

まずは、おめでとうございました🙇㊗️


観客様や働く方が心配ですね💦

昨日からマツダスタジアムにて、対中日3連戦が始まりました。

昨日は18時開始のナイター。でも、今日からの2試合はデーゲームにて開始されるんです💦

ご存知のようにマツダスタジアムはドーム球場ではありません。

この夏に、東京ドームに行く機会があり、その室温は27℃前後に設定されており、全く汗一つかきませんでした!

広島では残暑が厳しいので、まだ日中は35℃とか普通にあるんですよ💦

こう書くと、選手が心配と思われるでしょうがほとんどの選手は子供頃から、夏場の試合は普通に開催され、我々ゴルファーも夏場でも試合があるので、水分補給と塩分を欠かさず摂取していれば何とかこなせるのですが

一番心配するのは、観客の皆様と炎天下の中で働かれる球場スタッフの方々なんです😰

初めて球場に足を運ばれる方もいらっしゃるでしょうし、小さな子供様、高齢者様の体調が心配ですね。。

勿論、日程を決めるのは誰かは分かりませんが、今日だけでも他開催はドーム3試合は14時開始。屋外球場2試合は18時と他はこの日程になっているのです。

これだけ近年、お盆過ぎても猛暑が続く気候になると、せめて9月の中旬以降までは屋外球場の試合日程はナイターを義務付けた方がいいのではないかと感じます。

この2試合で、体調を崩される方々がおられないことを祈りたいと思っています。

ご拝読ありがとうございました🙇


筋肉を増やすと太りにくくなる理由とは!?

身体の外見で、多くの方が一番気になる部位というと“お腹回り“なのではないでしょうか!?

勿論、気にしない方もいらっしゃるでしょうが、気になる方は次のことを考えてみる必要があります。

★体脂肪が増えるのは糖質の過剰摂取!?

肥満気味の方の食事内容をお聞きすると、一つの共通点がございます。

お米、パン、麺類、甘いお菓子、ジュースなど、それらが食物の中でも大変好物という共通点です。

この食物は糖質という分類になります。よく炭水化物と表現されますが、炭水化物とは糖質と食物繊維のことを言い、食物繊維を除けば糖質ということになります。

この糖質を食べるとブドウ糖に変換されます。

★糖質を溜めることが出来るのは肝臓と筋肉!

よく血糖という言葉を聞いたことがあると思います。これは血液のブドウ糖のことなんですが、糖質を食すると小腸からブドウ糖として吸収されます。

この血液中のブドウ糖の量のことを“血糖値“と言います。よく健康診断等で空腹時血糖値とかの項目は糖尿病の判断基準として、ご存知の方も多いと思われます。

この血液中のブドウ糖は肝臓と筋肉に運ばれ、そこに溜めることが出来るのです。分かりやすく説明しますと肝臓と筋肉にはブドウ糖の貯蔵庫がある感じと思ってください。

ここに貯蔵されているブドウ糖のことを肝グリコーゲン、筋グリコーゲンと呼んでいます。

つまり、その肝臓や筋肉に運ばれて、貯蔵庫の容量内を保っていれば問題は無いわけなんですが、糖質を過剰に食した場合には、その貯蔵庫がブドウ糖で満杯になり、溢れたものがインスリンの作用により脂肪として蓄えられるわけなんです。

逆に言うと、肝臓の貯蔵庫は大きくは出来ませんが、筋肉は増やすことが出来れば貯蔵庫も大きくなることが可能で、そうなれば溢れることが少なくなり、太りにくくなるということなんです。

つまり、筋肉量を増やすことにより太りにくい身体になることが可能ということなのです。

勿論、幾ら筋肉量を増やした所で、糖質摂取が多ければ太る方向に傾くので、食事の管理は必要ということです!

ご拝読ありがとうございました🙇

ご質問、パーソナルトレーニング(オンライン含む)のご予約はこちらから!


スクラッチプレーヤーの独り言28 GPS機能の必要性!

今現在、ゴルフ競技ではピン(カップ)までの残り距離を計測するのに、電子機器の使用が認められている競技がある(使用不可の競技も有り)

管理人は今まで、目標物にレーザーを当て、その地点までの距離を図るタイプのものを使用していたんです。

確かに、これだとピンだけでなく落下地点にある樹木やハザードまでの距離が測定できるので何ら問題は無かったのですが、実はある気象現象では全く機能しない体験をしたんです💦

その気象条件とは“霧“と“豪雨“でした。。

前回の試合会場は標高が高い上に、なおかつ梅雨時期にて、聞く所によるとすぐに濃霧が頻繁に発生するコースだったんです。。

確かに、試合日の4日前のラウンドでは雨+濃霧と視界が殆ど無い状況のラウンドでした😰

その時、同伴者のお客様が所有されていたのがGPS機能があり、霧でも雨でも関係無く、その地点からグリーンのエッジ(手前)とグリーンのセンター(中央)までの距離が数値で表示される機器だったんです。

(これはいい!)と感じ、

もう試合日が近く、購入するには日にちが無かったんですが、お客様のご厚意で当日貸していただけることになったんです🙇🙇

これで、大丈夫と思いきや・・

いつもなら測定器は、前日キャディバックの中に入れるのをこの時は借りている機器とレーザーの二つがあったので、

丁寧に机の横に置いていたら、当日すっかり忘れてしまいました😿😿(コースに着き、GPSのスイッチを入れようとしたらどこにも無い・・笑)

こんな訳で(何をやってんだ💢)という思いなんですが、今後の試合を考えてGPS機能の機器をこの度購入いたしました。

Ama◯◯◯様から購入して、日数は掛かりましたが?到着した中身を見ると😵😵

なんじゃ、こりゃ。。。?? 💦

電動ドライバーが入っていました😢😢

まあ、誤発送だということで無事に再配達されましたが、驚いたのは間違いありません笑

今後、また使用した感想をお伝えしたいと思っています!

それにしても電動ドライバーとは、びっくりしました💦💦💦笑

ご拝読ありがとうございました🙇

ご質問、パーソナルトレーニング(オンライン含む)のご予約はこちらから!


悪いものを自然に排出する身体になろう!?

皆様方のご経験の中に食べた直後にお腹が痛くなり、トイレに駆け込んだことがあると思います。

勿論、その食品が傷んでいたり、調理の加熱が足らなかった場合など様々な原因があると思うのですが、そんなこと以外でも実は身体から自然に排出する機能があるんです。

★トランス脂肪酸は怖い!?

今のご時世に売られている食品の中には、沢山美味しいと言われているものが多く存在します。

その食品の中には、味や食感を上げるために食品添加物が沢山含まれています。また、健康被害があるとされている“トランス脂肪酸“もれっきとした添加物の一種です。

このトランス脂肪酸は、菓子パン、スナック菓子、インスタント食品、フライドポテト、アイスクリーム等、我々が普通に口にする食品に普通に使用されています。

製造から日にちが経っても、菓子パンなどがふわふわな食感が変わらないのは、トランス脂肪酸を含むショートニングという添加物のお陰です。

★日本はアメリカに比べ、規制が緩い!?

このトランス脂肪酸は近年、多大な健康被害を及ぼすことが叫ばれており、米国の食品医薬品局はトランス脂肪酸の使用を規制する動きとなっています。

その理由は、心疾患を防ぐ目的です。

これを食すことで、悪玉コレステロールと言われる(LDL)が増加し、善玉コレステロール(HDL)が下がることにより、心疾患(狭心症、心筋梗塞等)を引き起こす可能性が高まるからです。

もし、食品の原材料名に植物油脂と記載されていたら、それはトランス脂肪酸(ショートニング等)だと思ってください。只、世界に比べ日本はまだ規制が緩いと感じています。

★異物を感じる身体にするためには!?

只、本来なら身体に悪いものでも毎日食していると慣れで身体に反応が起こりません。

タバコを初めて吸った時のめまいや気持ち悪さは喫煙者は覚えているはずです。

しかし、毎日吸っていると全くそんな違和感は感じなくなってきますよね。

食品添加物も毎日食していたら、何も感じなくなりますが、意識的に避ける食習慣を続けていたら、たまに食べるとお腹が痛くなったり下痢になったりします。

つまり、身体にとってこれが一番大切なことで、不自然な異物が入ってくると自然に排出する機能が働くからです。

今の時代、添加物が入ってないものを選んで食べることはほぼ不可能だと感じていますが、毎日不自然なものを常食していると、身体が本来持っている機能まで退化することが怖いと言うことなんです。

ご拝読ありがとうございました🙇

ご質問、パーソナルトレーニング(オンライン含む)のご予約はこちらから!


膝・腰が痛い!実は股関節が原因かも!?

人の身体の関節の中で、一番酷使されている部位はどこだと思われますか?

多分、膝、腰、または肩などが真っ先に浮かぶかも知れませんね。

正にその通りではあるのですが、その中の一つに“股関節“があります。

★股関節は知らず知らずに酷使されている!

この股関節は、身体の胴体部“体幹“と“下肢“を繋ぐ関節で、我々がニ本足で立ったり歩いたり出来るのも、この関節が支点となっているからです。

この股関節の構造を簡単にご説明すると、腰の部位には骨盤という骨が存在し、その両側には凹みがあり、その窪みの部分に大腿骨という足の骨が収まるようになっているのです。

その大腿骨の先端(ボール状になっている)を“大腿骨頭“と言います。

このボール状の大腿骨頭が、丸く球状になっているので、足を前後左右に自由に動かすことが出来るようになっているんです。

★股関節は体重の何倍もの負荷が掛かる!

この股関節は、歩行や立つという動作で必ず使う部位であり、その際に掛かる負荷は体重の約3〜4倍程度と言われています。

さらに走る動作や階段などの負荷が掛かると、4〜8倍という力が瞬間に掛かって来るのです。

★股関節から悪循環が始まる!?

又、股関節に不具合が起こっていると、自然に立位姿勢や歩行時の姿勢に老いを感じられるようになってきます。

例えば、股関節の不具合が原因で腰や膝などに痛みを感じ出すと、行動が自然にかばうようになり、動かすことを躊躇するようになってきます。

つまり、痛いから動かさない、動かさないから運動量が減る、運動量が減るから筋肉が衰える、さらに筋肉が衰えるからさらに他の関節も痛めるという悪循環に陥ってしまうのです。

関節や筋肉というのは、動かさなければ益々動かなくなるもんなんです。

長期入院を経験した方は分かると思いますが、患部が治ったからといって、すぐに前のように動けなくなっている現実があるはずです。

もし、長期的に膝痛、腰痛に悩まれている方で、そこの治療はしているのに一向に回復しない方は、一度股関節を調べて見られてみたらいかがでしょうか?!

実は股関節の不具合よる原因かも知れません!

でも、股関節の不具合は悲観することはありません!

股関節は、他の関節部より治療効果が高いと専門医の方に伺ったことがあります。

もし、そんな症状がある方は恐れずに受診してみたらいかがでしょうか!

ご拝読ありがとうございました🙇

ご質問、パーソナルトレーニング(オンライン含む)のご予約はこちらから!


第27回広島県高等学校ゴルフ選手権 優勝㊗️

広島カンツリー倶楽部西条コースにて、開催された第27回広島県高等学校ゴルフ選手権にて、広トレ会員様のF様が2日間72・66 トータル138ストローク(4アンダー)(PAR71)で2位に6打差をつけて優勝されました🤗

これを弾みに、さらなるご活躍を心より祈念いたします!

優勝、おめでとうございました㊗️