巷の話題は、WBC大谷選手の規格外の2HR💦で持ちきりですが笑、地元広島東洋カープもこの11日(土)から地元に帰り、オープン戦(対ヤクルト)がマツダスタジアムで開催されます。
そこで2023年シーズンを前に、全国のカープファンに贈る! 管理人が独断と偏見にて決めました2023年◯秘情報?をお伝えいたします(全く大袈裟なことではありませんが🙇♀️)
★2023年、カープここが変わった3選です!
①誰か分からない!?
②種類が減った!?
③薄いし、透ける!?
是非、最後までお読みくださいませ🙇♀️
さて、やって参りました! カープ本拠地マツダスタジアム。
球場正面から入場すると
★① 誰か分からない・・!?
やはり、目に入ったのは2023年カープの“新ユニフォーム“です!
(左上がビジター用、右下がホーム用です!)
この新ユニフォーム、一目で変わったのはビジター用(レッド)の名前、背番号も赤になり、遠目には選手の見分けが付かないという問題点です😵(左上は9番、秋山選手ですが、よく見ないと分からない・)
打席に立っても、守りに付いても、遠い席のファンの方には、選手が誰か分からないはず😵
★② ユニフォーム種類が減った!?
また、応援用ユニフォームには、昨年まではハイクオリティ(マークが刺繍)とそれよりも安価なマークプリントタイプがあったのですが、今年からはハイクオリティタイプしか無いようです💦
実はこのハイクオリティユニフォームは一枚8000円(税込)になっており、結構なお値段ですよね・・
なんですが、明らかに昨年までと違いがあるんですよ😵😵
★③ ハイクオリティユニフォームの生地が!?
それは“ユニフォームが薄い・・“(頭じゃあ無いです)
つまり、昨年までのハイクオリティユニフォームは厚手で、多少値段なりの高級感がありましたが、今年はやたらと透けて見えるので、(お値段以上、ニ◯リ!)から考えると、ガッカリする方がいるかも知れません 笑
特に女性の方は、春先のナイターとかは、まだ気温が低い時もありますから、身体を冷やさないよう充分お気をつけてご購入くださいませ🙇♀️(下に着るものもお考えください)
でも、悪いことばかりでは無く、最近は猛暑ですから、生地が薄い、隙間がある方が夏場を考えたらこれがベストかも知れませんね笑(いい方に考えましょうね🤗)
でも、もし選手と一緒の厚手のユニフォームが着たいという方は、プロ仕様ユニフォームが35000円(税込)で販売されています!
また、ショップでユニフォームを購入の際には、ユニフォームサイズのサンプルの棚があるのですが、
そして、ずっと空いて (流石に監督の真横とか、近くには書けませんよね・・もし、書けたなら活躍間違いなし❗️笑)
一番下側に大盛選手、羽月選手、栗林選手のサインが!(栗林選手の実績から考えると、もっと上でもいい感じがいたしますが、栗林選手の謙虚なお人柄が感じられますね🤗WBC頑張ってもらいたいです👍💪)
★追伸★ 今年は新井カープの象徴が!
広島駅から、球場に繋がる入り口のスロープがあるんですが!
そこで、今年目にするのは❗️
(管理人がチラ見した所、他の選手は◯◯選手と◯◯選手は写ってましたが? それは皆様、球場に来てから、ご自身の目でご確認くださいませ笑)
まとめ
★新ユニフォームは「ここはどこ?わたしはだあれ?」
ピジター用のユニフォームは、名前、背番号も赤のため、選手の見分けがつきにくいのでご注意願います。
★新ユニフォームは、ハイクオリティタイプとプロ仕様!
昨年まであった、マーク、背番号がプリントタイプのユニフォームが無くなりましたので、ハイクオリティタイプ8000円(税込)とプロ仕様タイプ35000円(税込)の2タイプとなります。
★新ユニフォームは昨年と生地が違う!?
昨年までのハイクオリティユニフォームは厚手でしたが、今年は薄手で透けますので、女性の方は前もって対策をして行ってくださいませ。
ご拝読ありがとうございました🙇♀️
ご質問、パーソナルトレーニング、全国の方にオンラインパーソナル(トレーニング、ゴルフ、メンタルなどの各種お悩み等)のお問い合わせはこちらから!