お知らせ一覧

管理人の新春特別寄稿“ジュニアからシニアまで全国で戦わせて頂く感謝の想いを“が発売されました!🙇‍♀️

地元、広島のリージワン様から発行中の月刊“goodゴルフ“に、管理人の新春特別寄稿である“ジュニアからシニアまで、全国で戦わせて頂ける感謝の想いを!“と言う題名で2月号に寄稿させてもらいました!

この月刊誌には、“ワンポイントボディメイキング“と言う連載を現在152回投稿中で、それ以前の“知って得する運動生理学“を合わせると連続で195回超え、今年の9月号で200回に及ぶ(丸16年間)連載を続けさせて頂いております🙇‍♀️

上記の通り、それぞれの大会に出場するにあたり、愛情を持って厳しいお言葉を頂いた方々のお陰様で、それをクリアできたことに於ける感謝の気持ちを表した内容になっております🙇‍♀️🙇‍♀️

振り返れば、あっという間の期間のような気がいたしますが、本当に長いこと続けてこられたのは、多くの方々のお力添えのお陰様という気持ちが正直な思いでございます。

只今、広島県内の書店、ゴルフ練習場等で販売中ですので、この機会に是非お読みくだされば幸いでございます。

県外の方はこちらで、ネット注文も出来ますので是非宜しければお読みくださいませ🙇‍♀️

購買はこちらから! 各770円から

ご質問、パーソナルトレーニング、オンラインパーソナル(トレーニング、ゴルフ、メンタル、各種お悩み相談等)はこちらからお問い合わせくださいませ!


“スリクソン“新ボールを試打してみました!(2023年2月10日発売)

住友ゴムグループ(株)のダンロップスポーツマーケティング様から、2023年2月10日に発売の“新Z-STAR“シリーズを試打してみました!

これは、ボールを支給されているモニターに新ボールが送られて来て、実際に試打した感想や飛距離、スピン性能、それぞれの打感など詳細なアンケート調査があり、それを元に来季の使用ボールを決めるというものなんです。

(いつもありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️)

ということで、発送されてきました!

左からZ-STARXV(番号色:レッド)、 Z-STARダイヤモンド(番号色:ゴールド)、Z-STAR(番号色:ブラック)

★この新ボール独自の特性とは!?

“コア“(中心部)の硬度分布を二段階に最適化した新開発の「ファストレイヤーD.G」を搭載し、インパクト時のスムーズな変形による、心地よいフィーリングに加え、効率的にエネルギーの伝達を伝えるという触れ込みです!

これだけでしたら、全く意味が分からないと思います・・?笑

これをご説明してみましょう!

このボールの構造は、ウレタンカバー3ピースと言って3層構造になっています!

中心部(コア)が右のゴールド色、ミッド(中間)が高反発アイオノマー、外側のカバーが極薄スーパーソフトウレタンカバー。

例えば、飛距離を重視する場合は、このコア(ゴールド部)という中心部の硬度変化を大きくする(潰れやすくすると)とボールの初速(スピード)がアップし、ドライバーでの飛距離が向上するということです。

また、スピン性能をアップしたい場合には、コア表面付近の硬度変化を緩やかにすると、アイアンやアプローチでのスピン性能がアップするというものなのです!

それをこの3種類のボールに、それぞれ違う配置にすることで、下記のような特性が表れるということなのです。

管理人が長年使用しているZ-STARは、フィーリング(打感)、アプローチスピン量に非常に特化しており、一言でいうと“柔らかい打感+グリーン回りで強い武器になる“と利点があります。

また、XVの特徴は“飛距離“が売りとなっているんですが、実際に打ってみるとスピン性能が抜群で、アイアン、アプローチでもしっかり止まりますし、飛んで止まるという理想的なボールであると感じました。

そして最後に残ったダイヤモンド♦︎は、今までは数量限定販売でしたが、来季からは他の2つ同様に正式に販売されることになったんです。(評判が良かった証拠です!)

★実際に打ってみた感想とは!?

①Z-STAR

まずZ-STARですが、相変わらず柔らかい打感でしっかりとスピンが掛かり、グリーン奥目のピン位置でも、アプローチで攻めていく感じは本当に素晴らしいです!

但し、打感が柔らか過ぎるので、しっかり手に残る打感が好みの方には合わないかも知れません・・

飛距離よりもアプローチ、パットを重視する方、また柔らかい打感を好まれる方にはお薦めのボールだと思います。(決して飛ばないわけではありません!飛距離も出ます!)

②Z-STAR XV

このボールはドライバーの飛距離を求める方をターゲットにしています。但し、飛ぶだけでは無く、スピン性能も格段に向上していると試打で実感しました。

あの松山英樹プロの使用球として有名で、米女子ツアーで活躍中の畑岡奈沙プロも前はZ-STARでしたが、今はXVに変更されていることからも、このボールのスピン性能が向上している理由だと思います。

また、硬めの打感が好みの方や、しっかりとボールを打っている感触を味わいたい方は、このボールはお薦めです。

③Z-STAR♦︎(ダイヤモンド)

このボールは、先の2つの中間に位置するだけではありません。しっかりとした打感でありながら、柔らかさも感じるインパクト時の感触は確かに中間の特性ですが、アプローチでのスピン、特にアイアンでの直進性の高さに驚かされました。

つまり、風に強いボールだということです。ゴルフは屋外で行うスポーツですから、風や雨などに影響を受けるゲームです。特に厄介なのが風なのですから、これに負けないボールは強い味方です。

メジャー4勝のブルックス・ケプカ選手、日本男子賞金ランク2位の星野陸也選手、ランク5位の桂川有人プロらが使用する理由はここにもあると思われます。

まとめ

★新ボールの特性とは!

コアの硬度分布を二層化し、中心部付近や表面付近の硬度を調整し、ドライバーでは飛距離性能を、アイアンでは風に強く、ショートゲームでもスピン性能に優れているさらに進化したボールに仕上がっています。

★試打した感想は!

3種類とも、それぞれの特性に優れており、自分の重視したい(飛距離、スピン性能、打感等)ことを基準に選ばれることをお薦めいたします。最近では、クラブの進化も目覚ましいものがありますが、特にボールはこの傾向が凄いです。

管理人もZ-STARをメインとして、当日の天候も加味しながらダイヤモンドの投入もあるのかなと思っています。

ご拝読ありがとうございました🙇‍♀️

ご質問、パーソナルトレーニングの御用命はこちらから!


男性ロッカーを新調いたしました!

本日、男性更衣室のロッカーを新調いたしました!

早朝から旧ロッカーの搬出し、床面の清掃やワックス掛けを行い、明日より真新しいロッカーで気持ちよくエクササイズを楽しんでいただきたいと思っております(^O^)

お手伝いいただきました顧客様らに、心より感謝申し上げます🙇‍♀️

ありがとうございました🙇‍♀️


金澤利翼会長15回目の日本一㊗️

第31回日本マスターズボディビル選手権80歳以上の部にて、広トレ会長の金澤利翼がマスターズ13回目、日本選手権2回を入れ、通算15回目の日本一を達成いたしました!

昨年はコロナ禍にて大会が中止になり、モチベーションを保つのが大変でしたが、出場最年長ながら優勝することが出来たのは、いつもご支援、ご声援を戴いています皆様方のお陰でございます。

この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。

次戦は来月の日本ボディビル選手権に最年長85歳で出場し、ボディビル界に貢献したいです。


日本テレビ系列“スッキリ”に出演予定!

7月28日水曜に日本テレビ系列で放映の情報番組“スッキリ”(MC 加藤浩次氏、岩田絵里奈アナ、森圭介アナ)に会長金澤利翼が、オリンピック全国応援コメンテーターとしてリモート出演いたします🙇‍♀️

是非、ご覧くださいませ🙇‍♀️


広トレの日焼けは安い!

最近、日焼けサロンを利用する方が増えている!理由は様々あるのですが、やはり顧客様達が、広トレの日焼けは”料金が安い”ていうのが口コミで広まったことが大きいと思う。

多分、広島で一番料金的に安いのは内だと思います!

20分で税込1260円! 回数券を買うと一回733円にもなり、ランプを随時交換していますから、焼け方もちょうどいい感じになります!(他の強力なマシンは使用する方の体質によっては、火傷のような症状になる場合あり)

でも、広トレのマシンは常にこんなことにならないように管理していますから、全くそんなトラブルは一度も起こっていません!

また、女性様の利用が多いのもそんな理由だと思います。

肌は誰でも気になるものですし、ケアも大切ですよね!一年中小麦色になっていたい方も多くいらっしゃいますから、そんな方にはお勧めします!

是非、ご興味のある方は、一度ご利用くださいますようお願いいたします🙇‍♀️


12月号にて連載14年目!

毎月、雑誌連載中の“ワンポイントボディメイキング”。前題の知って得する運動生理学から通算すると167回目となり、12月号で足掛け14年になるんです(^_^;)

文字数にして毎回800字前後。書く時間はいつも10分程度(ワードで打ち込む)なんですが、よくよく考えると毎月毎月よく続いていると思います笑

まあ、少しでも皆様方のご参考になれば幸いという思いで書いてきまして、気がつけば14年経ってしまうと言うわけです。

身体のこと、運動生理学、栄養学、メンタルに至るまで、ジャンルは様々ですがその月初めに思いついたことを10日までに編集者様に投稿して、最終確認していただいてから印刷に回す感じです!

今日はその投稿日。先程書いて投稿いたしました!題名は“転ばぬ先の杖”内容はシークレットにさせて頂き笑、来月号で是非お読みくださいませm(__)m


台風10号に於ける営業時間変更のお知らせ。

いつも顧客様には大変ご愛顧して頂き、誠に有難く、心より御礼申し上げます。さて、台風10号は明日未明から午前中に広島県に最接近する予報になっております。

雨は午前中には収まるとは思いますが、台風通過後の吹き返しの強風は昼過ぎまでは残ると思われます。

つきましては顧客様の安全を確保するために、7日(月曜日)の営業は15時〜とさせて頂きますので、ご了承の程よろしくお願いいたします。


広トレは顧客様を全力でお守りいたします!

エアコン稼働中でも、自然な風が営業時間中、館内は吹き抜けています!

エアコンにより、館内は運動に適度な気温に保ち、なおかつ広トレの抜群の通気性にて、自然な風を取り込んでいます!顧客様を守る取り組みを怠らず今後も頑張って参ります❗️

入口の観葉植物の揺れ方が換気性の良さを実証しています🤗🤗