筋力トレーニングをしている方、していない方がおられるように、普段からサプリメントを常用している方と、されて無い方に分かれると思います。
このサプリメントは一般的には“健康食品“として分類されています。
つまり、身体を健康に保つため、また各種栄養素等を普段の食事とは別に、パウダー状やカプセル、錠剤等で摂取するわけです。
★サプリメントは3つに分けられる!
一般的にサプリメントといっても、様々な種類や効果の違いがあり、それを大きく分けると3つに分類できます。
❶ベースサプリメント
ベースとは基本とか、土台という意味のように、身体を構成する材料(栄養素)を主に原料としているものであり、
身体の構成材料であるアミノ酸や身体のコンディションを整える働きをするビタミン、ミネラル群など、また、オメガ3を含むEPAやDHAなどの魚油などもこれに含まれます。
❷ヘルスサプリメント
これはヘルスという意味は、“健康“とか“美容“ということを表しますので、よく美容と健康にプロポリスとか、滋養強壮にローヤルゼリーとか青汁等、一度は聞いたことがあるサプリメントで、身体のサポート的な役割をこなすのがこの分類になります。
❸オプショナルサプリメント
このオプショナルという意味は、“任意“とかになりますので、自分の意思で体調を整える、健康に過ごすために選んだサプリメントということになります。代表的なものはグルコサミン、マカ、ウコン等が挙げられます。
★筋肉、血流、疲労回復という3大テーマから選ぶサプリメントとは!
この中で、やはり一番摂取されているのがベースサプリメントと言われる身体を構成する栄養素です。
特にアスリートに限らず、一般の方にもお薦めするのは、効果が認められている栄養素を含んだサプリメントです。
勿論、ヘルスサプリメント、オプショナルサプリメントにも効果が認められるものもあるでしょうが、お金を掛けて摂取するなら効果が認められるものがお薦めです!
★効果が認められるサプリメントとは!?
①筋肉に必要なアミノ酸!
5大栄養素の中で、身体の構成材料になる代表的な栄養素が“たんぱく質“です。
このたんぱく質の原料となるのが“アミノ酸“なんです!
アミノ酸は20種類から構成されており、その中の9種類を“必須アミノ酸“(EAA)と呼んでいます。
この必須アミノ酸というのは、身体の中で合成出来ないので、必ず食品から摂取しなければならないのです。
特にこの9種の中でも、ロイシン、イソロイシン、バリンの3種は分岐鎖アミノ酸(BCAA)と呼ばれ、筋肉の主成分になるためアスリートは頻繁に摂取しています。
また、筋肉の分解抑制効果もあるため、カロリーを制限する減量期などにも効果を発揮します。
②血液、血流に効果的な魚油!
青魚に含まれるDHA、EPAはオメガ3脂肪酸と呼ばれ、血液をサラサラにする作用や悪玉コレステロールの減少、また血栓を防ぐ効果が認められています。
管理人が、人間ドックにて胃内視鏡を受ける際、看護士様より「血液がサラサラになる薬か、または魚油のサプリメントを飲まれていますか?」ということを聞かれた経験があり、
これは、もし出血等があった場合に止血する参考に聞かれたと思うんですが、やはり上記のような効果が認められるということを認識したことがあります。
③疲労回復に有効な抗酸化物質!
先程、ご説明しましたアミノ酸もトレーニング後の筋疲労の回復を促進しますが、筋肉を使うと(普通の日常生活でも)活性酸素という物質が発生し、様々な病気の原因や筋疲労の回復を遅らせることに繋がってしまいます。
そこで、その活性酸素を除去したり、酸化を抑える働きをするのが“抗酸化物質“となる訳です。
この抗酸化物質の代表的なものは、ACEと呼ばれるビタミンA、ビタミンC、ビタミンEのマルチビタミン類。よく聞かれるものではポリフェノール、緑黄色野菜に含まれるカロテノイドなどが有名なものです。
まとめ
★サプリメントは3つに分けられる!
ベースサプリメント(身体を構成する、または機能を円滑にする栄養素を含む)、ヘルスサプリメント(健康と美容をサポートする)、オプショナルサプリメント(身体にプラスになる目的で選ぶ)に分けられる。
★目的を筋肉、血流、疲労回復というテーマによる選び方も!
身体の構成材料、血液成分、疲労回復など、各自の改善テーマに合わせてサプリメントを選ぶことも必要となる。
★効果が認められるサプリを選ぶ!
今現在、沢山のサプリメントが市場に出ていますが、やはりベースサプリメントのように、効果、効能が実証されているものを選ぶことが必要だと思います。
ご拝読ありがとうございました🙇♀️
ご質問、パーソナルトレーニングのご予約、オンラインパーソナル(トレーニング、ゴルフ、メンタル、子育て等)のお問い合わせはこちらから!