2022年10月01日一覧

気がつけば東大生の親になる💦⑦ 子供には次の目標を明確にし、自分の立ち位置を知る!

さて、長男が小1から始めたゴルフ。

これはゴルフに限らず、若い内に何らかのスポーツや習い事を続けることで精神的にも、体力的にも、プラスになることは必ずあると思うのですが、

何事も、目標が明確で無いとモチベーションも上がりませんし、技量も向上しないというのは、私の体験として感じていました。

★目的と目標の違いとは!?

(今に巨人の星を掴んでやるぞ!)古 笑

目標というのは、どちらかと言うと短期的に目指す指針であり、例えば、何月何日に◯◯大会という試合、または試験があるので、それに対して練習(勉強)を重ねて、日々頑張るというものなんです。

それに対して目的とは、最終的に目指すゴールというもので、ゴルフをやっていたらプロゴルファーになるとか、受験で言えば◯◯大学を目指すということです!

★プロスポーツ界は傍目から見るよりも厳しい・・

無論、小学生低学年くらいの時に、具体的な将来のことなど考えることは殆ど無く、その時の親としての思いは、始めたゴルフは頑張ってもらいたかったですが、何が何でもプロゴルファーに!というのは無かったですね💦

それは私自身が、長い間競技ゴルフをし、プロスポーツで生計を立てるということが、どれくらい大変なものかを見て来たからです💦

どんなに才能に恵まれても、身体の不具合とかスランプ、さらには一定の高い技量を長期間(※会社員なら30年間以上勤続)継続することが、

(どないしてん💦腕がおりひんやん・・)

どれくらいの努力と節制と運が、必要かということを見て感じていましたので、“絶対にプロ“しか無いとは思えませんでした・・

まあ、小学生時代の子供の大半は野球ならプロ野球選手、サッカー、ゴルフでも、ほとんどの子供はプロに憧れ、目指すのは普通の流れだと思います。

  「◯◯君〜、キャー」笑

勿論、本人が目指すのなら、親としてはそれに対してのサポートは全力で協力は惜しみません!

しかしながら、プロを目指すとかはまだまだ先の話ですが、前にも言いましたが、やるから小学生の時でも、表彰式の時に後ろに並んでいるよりは、

一番最初に名前を呼ばれ、表彰されたら何ものにも代え難い嬉しい思いなんですから、そんな体験をさせて上げたいという考えしかありませんでしたね💪

★試合、試験の体験が子供を伸ばす!

まずは目的がプロなら、そこに到達するまでの具体的な目標が、その年代別の試合な訳なんです。

嬉しいことに、長男が小学2年生の頃に、翌年から小学生低学年の部がある試合が開催されることになり、それが絶好な間近な目標になっていったのです🤗

★試合、試験は、自分の立ち位置や今後のライバルに出会える最高の場となる!

広島県尾道市出身の谷原秀人プロが、アマチュア当時に所属していた松永カントリークラブ様で開催された、

第一回谷原秀人ジュニアクラシックの小学生低学年の部が、長男のゴルフ人生、最初の試合になりました!

この試合、この名の通り、本当に第一回目なんですから大変有難いことでした🙇‍♀️

低学年(1〜3年生)の部は、9ホール(※高学年は18ホール)で争われ、ハンディ無しのスクラッチ競技です。(特別なティ(距離は短め))

低学年の部のエントリーは18名。

結果、長男は4位(スコア42)

優勝者は同じ3年生で、スコア40にて2打差でした。

勿論、初陣ですし、それを考えると決して悪いスコアでは無く、良く頑張ったと思いますが、

多分、本人は試合をやる前は、出場する相手の技量やら、実力はまだ何も分かってないですから、期待と不安はあったでしょうが、やってみたら惜敗はショックだったと思います・・

(俺より上手い奴おんねんな・・)

また、負けた相手が同じ3年生だったというのは、間違いなく悔しかったはずですし、それが次への頑張る原動力になっていくんですよ💪

これが試合のいい所なんです❗️

試合に出ず、一人で練習していたらずっとお山の大将です。

(井の中の蛙、千代大海を知らず)んっ 笑

でも、自分より上手い人間がいるって分かれば(今度こそ!)って思えますし、練習の仕方や取り組み方だって、自分から進んで見直すことも出来ますよね!

  (次は勝てるように頑張るぞ!)

この悔しい思いが必要ですし、この思いが人を伸ばすわけですから、負けたことで自分がどう考え、どうするのか!を自分で考える力も付くわけです!

だから、親御様には可愛い子供さまには敢えて戦いの場を経験させてください。

   とりあえず飛び込んでみよう!

その経験は早い方がいいですし、これはお金では買えないです。また、将来役に立つ日が必ず来ると思います。(受験も一緒です)

まとめ

★目的と目標を明確にする!

最終的な目指すゴールが目的。それに達するまでの短期的な指針が目標となる。まずは目標を定め、それを達成するために日々の練習や課題を明確にすること。

★試合や試験の場が子供を伸ばす!

チャレンジすることで、様々なことが見えてくる。親御様はそんな場を探すか、提供することを惜しまない。

★試合、試験は、自分の現在の立ち位置やライバルに出会える最高の場となる!

今現在の自分を知り、自分より上手い者が存在することを知る。ライバルの存在は必ず自分の人生にとってプラスの影響を与える。勝つためには何が必要なのか?何が足らないのかを気付く場が試合や試験。

結果はどうあれ、とりあえず飛び込んでみよう!

ご拝読ありがとうございました🙇‍♀️